2025年最新!海外対応炊飯器【220V・5.5合炊き】総まとめ【比較と口コミ】

2025年最新!海外対応炊飯器【220V・5.5合炊き】総まとめ【比較と口コミ】

この記事は、特に220V対応国(ヨーロッパ、アジア、中東などの対象地域)へ赴任予定の方に向けた内容です。

私は海外駐在生活を始めるまで、炊飯器選びがここまで重要だとは想像していませんでした

最初の赴任地であるクウェートでは、現地で購入した炊飯器を2台試してみたものの、お米が全く美味しく炊けず、日々の食事にストレスを感じていました。結局その後、母にお願いして日本製の炊飯器をクウェートまで持ってきてもらうことに。(この経験談については、こちらの記事へ)

我が家はこの経験以来、今のヨーロッパ赴任でも、日本の炊飯器にずっと食卓を支えてもらっています。この記事では、そんな私の体験をもとに、海外でも日本のお米を美味しく炊くための炊飯器選びのポイントと、ネット中を探して見つけた220V対応のおすすめ炊飯器それぞれのレビューまとめをご紹介しますね。

著者:みゃーこ

Amazon、楽天、Yahoo!ショッピングの一つ一つの商品情報をできる限り調べ尽くして、この記事を書きました。なので、これを読むだけで220V対応の5.5合炊きの炊飯器を納得して選べるような内容になっていますよ!

サイズ違いの炊飯器を探したい方はこちら

他の電圧の炊飯器を探したい方はこちら

目次

海外対応炊飯器を使うメリット

メリット① おいしさ

海外では、日本のように美味しくご飯を炊ける炊飯器は少ないことが多いです。日本製の海外対応炊飯器を使えば、海外でも、どこにいても安定したおいしいご飯を炊くことができ、気軽に日本の味を楽しむことができます。

プロフィール背景画像
和食イメージ

メリット② 安全面

海外対応炊飯器は現地の電圧(120V、220Vなど)やプラグ形状に対応しているため、変圧器なしで直接使えて、安全に使用できます。これにより、変圧器のトラブルや電圧違いによる故障のリスクを避けられます

海外駐在お助けママ

海外仕様の炊飯器は、日本向けの通常の炊飯器や現地の炊飯器に比べると高価だけど、何年も美味しく安全にお米を食べられることを考えれば、十分価値があるピヨ。

海外対応炊飯器の選び方

海外に持っていく日本の炊飯器を選ぶ際に考慮すべきポイントは、以下の5つです。

クリックで詳細が見られます。

① 渡航先の「対応電圧」を確認する

国ごとに異なる電圧(例:イギリスは240V、フランスは220V、日本は100V)に対応した炊飯器を選びましょう。電圧が違う炊飯器をそのまま使うと、とても危険です。別途、変圧器に繋げて使う方法もありますが、重さや手間が増えるため、渡航先の電圧に対応している海外向け炊飯器を用意することをおすすめします。

変圧器
変圧器ってこんなやつ
② 渡航先の「電源プラグの形状」を確認する

国ごとにプラグの形状が異なるため、渡航先のプラグ形状に合った炊飯器、または自分行く国に合ったプラグ変換アダプターが必要です。ヨーロッパでは主にCタイプ、アジアや中東ではさまざまな形状があります。アダプターは壊れやすいので予備を用意すると安心ですよ。

世界のコンセント形状、電圧一覧表
世界のコンセント形状、電圧一覧表
(クリックで拡大)
電源プラグ変換アダプター
電源プラグ変換アダプター
③ 炊飯量を選ぶ

家族構成に合った容量の炊飯器を選びましょう。
1~2人:3合炊き
3~4人:5.5合炊き(標準的)
5人以上:1升(10合)炊き

一度に炊飯する量の適正範囲は、最大容量の7割程度が理想。余裕を持ったサイズを選びましょう

著者:みゃーこ

我が家は小さな子ども3人との5人家族で、5.5合炊きを愛用しています。

④ マイコン、IH、圧力IHの違いを理解する

それぞれの特徴

マイコン式:手頃な価格、シンプルだが炊きムラが出やすい。
IH式:ふっくら炊け、保温性能も良好。
圧力IH式:高温加熱で甘みやもちもち感が引き立つ。

スクロールできます
220V・
5合炊き
価格相場
炊き上がりの品質炊飯時間保温機能価格メニューの多さ消費電力
マイコン2〜3万円
IH3〜14万円
圧力IH4〜18万円

価格重視ならマイコン式、日常使いにはIH式、食感にこだわるなら圧力IH式が最適です。

著者:みゃーこ

我が家は炊き上がりの品質や保温機能にこだわりたいので、圧力IHを愛用しています。6万円くらいしたけど、満足して使えていますよ!

⑤ どこで買う?

購入方法は主に2通り

  • 日本で購入
    • メリット:日本語で買える。飛行機の預け荷物や、前もって送れば到着後すぐに使える。
    • デメリット:送料が高くなる可能性がある。船便の場合、到着まで時間がかかる。

  • 現地で購入
    • メリット:現地の電圧・プラグ対応済み。送料不要。
    • デメリット:選択肢が限られる場合あり。言語の理解が必要。到着後、すぐに使えない。
海外駐在お助けママ

到着後すぐに使いたい場合、日本での購入がおすすめだピヨ。


海外向け炊飯器の選び方をもっと詳しく知りたい方は、以下の記事を参考にしてくださいね。

220Vの電圧に対応している国一覧

220V対応の炊飯器を使用できる主な国は以下の通りです。

この表は、ヨドバシ.com(世界の電源事情一覧)を参考に作成しました。内容を保証するものではありません。また、常に最新情報を更新しているものではありません。現地の情報は別途、必ずよくご確認ください。

クリックして国名をチェック

アジア

アフガニスタン・イスラム共和国/インドネシア共和国(一部地域)/ウズベキスタン共和国(一部地域)/カザフスタン共和国(一部地域)/カンボジア王国(一部地域)/セブ島(一部地域)/タイ王国/韓国(一部地域)/トルクメニスタン(一部地域)/中華人民共和国(一部地域)/中華民国(台湾)(一部地域)/朝鮮民主主義人民共和国(一部地域)ネパール(一部地域)/バリ島(一部地域)/ベトナム社会主義共和国(一部地域)/ホンコン(一部地域)/マカオ(一部地域)/モルディヴ共和国/モンゴル国/ラオス人民民主主義共和国

ヨーロッパ

イタリア共和国(一部地域)/ウクライナ(一部地域)/エストニア共和国(一部地域)/クロアチア共和国/グリーンランド/スペイン(一部地域)/スロバキア共和国/セルビア・モンテネグロ共和国/チェコ共和国/ハンガリー共和国/フェローズ諸島/ブルガリア共和国(一部地域)/ボスニア・ヘルッツェゴビナ/ポーランド共和国/マケドニア共和国/マジョルカ島(一部地域)/モナコ公国(一部地域)/モルドバ共和国(一部地域)/ラトビア共和国(一部地域)/ルーマニア/ルクセンブルグ大公国(一部地域)/ロシア連邦(一部地域)

オセアニア

クック島/タヒチ島(一部地域)/ニウエ/ニューカレドニア/パラオ共和国(一部地域)/ポリネシア(仏領)/マーシャル諸島共和国(一部地域)/ミクロネシア連邦(一部地域)

アフリカ

アルジェリア民主人民共和国(一部地域)/アンゴラ共和国/エジプト・アラブ共和国/エチオピア連邦民主共和国/カナリア諸島(一部地域)/ガボン共和国/カメルーン共和国(一部地域)/ギニア共和国/コートジボワール共和国/コンゴ共和国/コンゴ民主共和国/ジブチ共和国/ジンバブエ共和国/スーダン共和国(一部地域)/赤道ギニア共和国/セネガル共和国(一部地域)/ソマリア(一部地域)/ダオメー/チャド共和国/中央アフリカ共和国/チュニジア共和国(一部地域)/トーゴ共和国/トリスタン・ダ・クーニャ/ニジェール共和国/ブルキナファソ/ブルジン共和国/ベナン共和国(一部地域)/ボツワナ共和国/マダガスカル共和国(一部地域)/マディラ諸島/マリ共和国/南アフリカ共和国(一部地域)/モザンビーク共和国/モーリタニア・イスラム共和国/モロッコ王国(一部地域)/ルワンダ共和国(一部地域)/レソト王国/レユニオン

北アメリカ

なし

中近東

アラブ首長国連邦(一部地域)/イラク共和国/サウジアラビア王国(一部地域)/シリア・アラブ共和国/トルコ共和国/ヨルダン・ハシミテ王国/レバノン共和国(一部地域)

中南米

アルゼンチン共和国/アルバ島(一部地域)/ウルグアイ東方共和国/エクアドル共和国(一部地域)/エルサルバトル共和国(一部地域)/ガイアナ共同共和国(一部地域)/キューバ共和国(一部地域)/ギアナ(フランス領)/グアドループ島/ジャマイカ(一部地域)/チリ共和国/ドミニカ国(一部地域)/ハイチ共和国(一部地域)/パラグアイ共和国/バルバドス/ブラジル連邦共和国(一部地域)/ペルー共和国/ボリビア共和国(一部地域)/マルティニーク(一部地域)

海外駐在お助けママ

220Vの電圧は主にイタリア、スペイン、タイ、中国、トルコ、UAEなどの対象地域で採用されているピヨ。赴任先の地域が該当する場合は、220V対応の炊飯器を探すピヨ。

いきなり結論!著者の220V・5.5合炊きおすすめ炊飯器

220V / 5.5合炊き海外対応オススメ炊飯器はズバリこれ

おすすめ理由は…

  • 炊き上がりのお米の味が甘くて美味しい
  • 炊飯中に蒸気が出ないので周りが濡れたりしない
  • 保温状態で1日放ったらかしてもお米が美味しい

こちらの炊飯器は、私自身がヨーロッパ生活で愛用中です。詳しいレビューはこちらの記事へどうぞ。

今のところ、我が家ではこの炊飯器を100%満足して使っています。
海外生活の中でも、毎日美味しいご飯をありがとう!!

¥66,000 (2025/01/18 17:14時点 | Yahooショッピング調べ)

\ (おまけ)5.5合炊きより1升炊きの方がなぜか安い /

日立 RZ-KV100Yの詳細へジャンプ

ネットで買える、220V対応・5.5合炊きの炊飯器は全20種類!

ここからは、日本の大手オンラインショップ(楽天、Amazon、Yahoo!ショッピング)で買える、220Vに対応した5.5合炊きの海外向け炊飯器を全般的にご紹介します。

著者:みゃーこ

赴任前で忙しいそこのあなたに代わって、いろんなサイトをくまなくチェックしてきましたよ〜!

現時点では、日本のオンラインショップで以下の合計20種類の炊飯器が見つかりました。

炊飯器一覧にジャンプ

マイコン式

3種類
21,320円〜26,894円

IH式

7種類
35,650円〜140,800円

圧力IH式

10種類
39,800円〜179,800円

※価格は執筆時点のものです。

マイコン式】220V対応・5.5合炊きの炊飯器一覧(比較表)

商品写真クリックで詳細にジャンプ!

スクロールできます
メーカー
型番
1. タイガー
JAX-S10W-CZ
★マイコン式・口コミNo.1★
2. 象印
NS-ZLH10-WZ
3. 象印
NS-YMH10
商品画像JAX-S10WNS-ZLH10-WZNS-YMH10
安いショップの
価格(税込)
21,320円〜23,135円〜26,890円〜
購入者の評価4.8 👑
星4.5
4.4
星4.5
4.3
星4.5
コンセントSEタイプSEタイプSEタイプ
消費電力641W680W610W
本体重量2.9kg3.6kg3.6kg
製造国日本製日本製日本製
特徴・タイマー予約炊飯、保温機能、tacook(煮込み/蒸し調理)、スロークック
・多彩な炊飯メニュー
・熱くても取り出しやすい内がまの取っ手付き・強火で炊き続け、うまみ引き出す「豪熱沸とう」
・釜全体に熱が伝わる「黒まる厚釜」 1.7mm
・お米の甘み成分がアップ「熟成炊き」メニュー

※価格は執筆時点の金額です。最新情報をご確認ください。

マイコン式:こんな人に向いてます!

1. タイガー JAX-S10W-CZ 口コミNo.1★
手軽にご飯を炊くだけでなく、煮物や蒸し料理も楽しみたい人。

2. 象印 NS-ZLH10-WZ
炊飯器を簡単に扱えて、内釜を安全に取り出せるものを選びたい人。

3. 象印 NS-YMH10
お米の甘みや美味しさをしっかり引き出してくれる炊飯器を使いたい人。

【マイコン式】炊飯器詳細と口コミ

※価格順

1. タイガー JAX-S10W-CZ

口コミNo.1

手軽にご飯を炊くだけでなく、煮物や蒸し料理も楽しみたいにおすすめ

¥21,320 (2025/01/17 23:57時点 | 楽天市場調べ)
購入者の評価4.8 👑
星4.5
コンセントSEタイプ
消費電力641W
本体重量2.9kg
製造国日本製
特徴・タイマー予約炊飯、保温機能、tacook(煮込み/蒸し調理)、スロークック
・多彩な炊飯メニュー

購入者の口コミ・レビューまとめ

良い点

  • 英語表示の選択肢が少ないがこの炊飯器には満足。
  • 軽量で使いやすい。
  • 海外在住の親戚に贈って喜ばれた。

微妙な点

  • 内釜のテフロンが剥がれやすい。
海外駐在お助けママ

この炊飯器は、価格や軽さ重視の方にはいいと思うピヨ。だけど個人的には、炊き上がりのお米の美味しさを求めるならIH式または圧力IH式がおすすめピヨ。

【マイコン式】220V対応・5.5合炊きの炊飯器一覧へ戻る

2. 象印 NS-ZLH10-WZ

炊飯器を簡単に扱えて、内釜を安全に取り出せるものを選びたいにおすすめ

購入者の評価4.4
星4.5
コンセントSEタイプ
消費電力680W
本体重量3.6kg
製造国日本製
特徴・熱くても取り出しやすい内がまの取っ手付き

購入者の口コミ・レビューまとめ

良い点

  • 炊飯釜の取っ手が便利でコンパクト。
  • デザインがかわいい。
  • 炊き上がりが美味しく満足。
  • ヨーロッパ滞在で活躍中。持参する価値あり。

微妙な点

  • 日本語シールがうまく貼れず、少し不満。

【マイコン式】220V対応・5.5合炊きの炊飯器一覧へ戻る

3. 象印 NS-YMH10

お米の甘みや美味しさをしっかり引き出してくれる炊飯器を使いたいにおすすめ

¥26,890 (2025/01/19 04:32時点 | Amazon調べ)
購入者の評価4.3
星4.5
コンセントSEタイプ
消費電力610W
本体重量3.6kg
製造国日本製
特徴・強火で炊き続け、うまみ引き出す「豪熱沸とう」
・釜全体に熱が伝わる「黒まる厚釜」 1.7mm
・お米の甘み成分がアップ「熟成炊き」メニュー

購入者の口コミ・レビューまとめ

良い点

  • 炊き上がりが安定している。
  • 味ごはんや酢飯も手軽に作れる。
  • ニュージーランドでも大活躍。

微妙な点

  • 前の炊飯器よりご飯が美味しく炊けないと感じる。


著者:みゃーこ

我が家も最初に日本製炊飯器を海外で手にした時の感動は、一生忘れませんよ…。

【マイコン式】220V対応・5.5合炊きの炊飯器一覧へ戻る

【IH式】220V対応・5.5合炊きの炊飯器一覧(比較表)

商品写真クリックで詳細にジャンプ

スクロールできます
メーカー
型番
1. 象印
NP-HLH10
★IH式・口コミNo.1★
2. タイガー
JKT-F10W
3. タイガー
JPW-G10W
4. パナソニック
SR-SAT102-N
商品画像NP-HLH10JKT-F10WJPW-G10WSR-SAT102-N
安いショップの
価格(税込)
35,650円〜42,760円〜52,800円〜56,180円〜
購入者の評価4.3 👑
星4.5
4.0
星4
なし4.0
星4
コンセントSEタイプSEタイプSEタイプSEタイプ
消費電力1010W1080W1088W1210W
本体重量4.1kg4.0kg4.1kg6.8kg
製造国日本製日本製日本製日本製
特徴・IHの強火で炊き続けうまみを引き出す豪熱沸騰
・釜全体に均一に熱が伝わる黒まる厚釜
・白米、玄米、おこわ、炊き込みご飯、おかゆ、寿司めしなどの多彩メニュー
・汚れがつきにくいクリアコートポティ
・遠赤3層セラミックコート内釜
・ 高火力なパワフルIH
・2~3合を約17分で炊く設定
・シンプルなデザインと大型液晶ディスプレイ
・お米本来の甘み(旨み)を引き出す「剛火IH」
・お茶碗1杯分が約20分で炊飯できる、少量高速炊飯に対応
・甘み、弾力、香り、粘り、やわらかさなど贅沢なメニュー
・「寿司」「ケーキ」などさまざまな料理を調理するための調理設定
・凹凸が少なく拭きやすい天面
・軽くて高火力「大火力竈(かまど)釜」
・「大火力スタミナ沸騰」で一粒一粒ふっくら大きく
・冷めてもおいしい「130℃スチーム」

※価格は執筆時点の金額です。最新情報をご確認ください。

商品写真クリックで詳細にジャンプ

スクロールできます
メーカー
型番
5. タイガー
JKT-W10W
6. 東芝
RC-DX10HA-N
7. 東芝
RC-DZ10J-W
商品画像JKT-W10WRC-DX10HA-NRC-DZ10J-W
安いショップの
価格(税込)
59,500円〜64,800円〜140,800円〜
購入者の評価3.7
星3.5
2.4
星2.5
なし
コンセントSEタイプSEタイプSEタイプ
消費電力1210W1420W1420W
本体重量4.2kg6.5kg9.0kg
製造国日本製日本製日本製
特徴・遠赤3層土鍋コート釜、効率よく内なべが発熱
・お米本来の甘み(旨み)を引き出す「剛火IH」
・「tacook」同期調理機能
・東芝ならではの羽釜で、かまど炊き
・底面から噴き上げる蒸気を増やす「釜底WAVE」
・内釜の中を真空にして、圧力差で芯までたっぷり吸水させる技術
・東芝ならではの羽釜で、かまど炊き
・羽釜の「形」とIHの「大火力」で、芯までしっかり加熱
・底面から噴き上げる蒸気を増やす「釜底WAVE」
・内釜の中を真空にして、圧力差で芯までたっぷり吸水させる技術

※価格は執筆時点の金額です。最新情報をご確認ください。

IH式:こんな人に向いてます!

1. 象印 NP-HLH10 ★口コミNo.1★
いろいろな種類のご飯やおかずをしっかりおいしく作りたい人。

2. タイガー JKT-F10W ★口コミNo.2★
忙しいときでも、短時間でふっくらしたご飯を炊きたい人。

3. タイガー JPW-G10W
少量のご飯を効率よく炊いて、いろんなメニューを試してみたい人。

4. パナソニック SR-SAT102-N ★口コミNo.3★
軽くて扱いやすい炊飯器で、冷めても美味しいご飯を食べたい人。

5. タイガー JKT-W10W
甘くておいしいご飯を炊きつつ、一緒におかずも作りたい人。

6. 東芝 RC-DX10HA-N
かまど炊きのような香ばしさとふっくら感を楽しみたい人。

7. 東芝 RC-DZ10J-W
かまど炊きのような贅沢な美味しさと高級感を求める人。

【IH式】炊飯器詳細と口コミ

※価格順

1. 象印 NP-HLH10

口コミNo.1

いろいろな種類のご飯やおかずをしっかりおいしく作りたいにおすすめ

購入者の評価4.3
星4.5
コンセントSEタイプ
消費電力1010W
本体重量4.1kg
製造国日本製
特徴・IHの強火で炊き続けうまみを引き出す豪熱沸騰
・釜全体に均一に熱が伝わる黒まる厚釜
・白米、玄米、おこわ、炊き込みご飯、おかゆ、寿司めしなどの多彩メニュー
・汚れがつきにくいクリアコートポティ

購入者の口コミ・レビューまとめ

良い点

  • 保温性能が優れ、10時間後も美味しい。
  • 3年間毎日使用、故障なしで満足。

微妙な点

  • 蓋が閉めづらく、付属品が安っぽい。

【IH式】220V対応・5.5合炊きの炊飯器一覧へ戻る

2. タイガー JKT-F10W

口コミNo.2

忙しいときでも、短時間でふっくらしたご飯を炊きたいにおすすめ

タイガー
¥42,500 (2025/01/18 00:38時点 | Yahooショッピング調べ)
購入者の評価4.0
星4
コンセントSEタイプ
消費電力1080W
本体重量4.0kg
製造国日本製
特徴・遠赤3層セラミックコート内釜
・ 高火力なパワフルIH
・2~3合を約17分で炊く設定
・シンプルなデザインと大型液晶ディスプレイ

購入者の口コミ・レビューまとめ

良い点

  • ドイツのお米でも美味しく炊ける。
海外駐在お助けママ

この炊飯器は、今のところ微妙な口コミは見つからなかったピヨ。

【IH式】220V対応・5.5合炊きの炊飯器一覧へ戻る

3. タイガー JPW-G10W

少量のご飯を効率よく炊いて、いろんなメニューを試してみたい人におすすめ

タイガー
¥52,800 (2025/01/18 00:43時点 | Yahooショッピング調べ)
購入者の評価なし
コンセントSEタイプ
消費電力1088W
本体重量4.1kg
製造国日本製
特徴・お米本来の甘み(旨み)を引き出す「剛火IH」
・お茶碗1杯分が約20分で炊飯できる、少量高速炊飯に対応
・甘み、弾力、香り、粘り、やわらかさなど贅沢なメニュー
・「寿司」「ケーキ」などさまざまな料理を調理するための調理設定
・凹凸が少なく拭きやすい天面
海外駐在お助けママ

この炊飯器は、今のところ口コミは見つからなかったピヨ。ブラックのクールな炊飯器で、キッチンを黒の家電で統一したい方にはいいピヨ。

【IH式】220V対応・5.5合炊きの炊飯器一覧へ戻る

4. パナソニック SR-SAT102-N

口コミNo.2

軽くて扱いやすい炊飯器で、冷めても美味しいご飯を食べたいにおすすめ

¥56,180 (2025/01/18 00:45時点 | Yahooショッピング調べ)
購入者の評価4.0
星4
コンセントSEタイプ
消費電力1210W
本体重量6.8kg
製造国日本製
特徴・軽くて高火力「大火力竈(かまど)釜」
・「大火力スタミナ沸騰」で一粒一粒ふっくら大きく
・冷めてもおいしい「130℃スチーム」
海外駐在お助けママ

この炊飯器は、今のところ口コミは見つからなかったピヨ。「ノーブルシャンパン」という色の、これまたスタイリッシュな炊飯器だピヨ。

【IH式】220V対応・5.5合炊きの炊飯器一覧へ戻る

5. タイガー JKT-W10W

口コミNo.3

甘くておいしいご飯を炊きつつ、一緒におかずも作りたいにおすすめ

タイガー
¥59,800 (2025/01/19 04:36時点 | Yahooショッピング調べ)
購入者の評価3.7
星3.5
コンセントSEタイプ
消費電力1210W
本体重量4.2kg
製造国日本製
特徴・遠赤3層土鍋コート釜、効率よく内なべが発熱
・お米本来の甘み(旨み)を引き出す「剛火IH」
・「tacook」同期調理機能

購入者の口コミ・レビューまとめ

良い点

  • プレゼントとして友人に贈り、喜んでもらえた。

微妙な点

  • 中蓋のコーティングが剥がれており、残念。
海外駐在お助けママ

炊飯器は海外生活の超重要アイテムなので、海外に持ち込む前に、日本で一度開封して中をチェックした方が安心だピヨ。先人の教えを生かすピヨ。

【IH式】220V対応・5.5合炊きの炊飯器一覧へ戻る

6. 東芝 RC-DX10HA-N

かまど炊きのような香ばしさとふっくら感を楽しみたい人におすすめ

¥64,800 (2025/01/18 00:49時点 | 楽天市場調べ)
購入者の評価2.4
星2.5
コンセントSEタイプ
消費電力1420W
本体重量6.5kg
製造国日本製
特徴・東芝ならではの羽釜で、かまど炊き
・底面から噴き上げる蒸気を増やす「釜底WAVE」
・内釜の中を真空にして、圧力差で芯までたっぷり吸水させる技術

購入者の口コミ・レビューまとめ

微妙な点

  • 電源コードを繋いでも電気が入らなかった。
海外駐在お助けママ

この炊飯器は、今のところ良い口コミは見つからなかったピヨ。海外に持って行ってから電源が入らないのは致命的。こちらも日本にいる間に念の為チェックした方がいいピヨ。

【IH式】220V対応・5.5合炊きの炊飯器一覧へ戻る

7. 東芝 RC-DZ10J-W

かまど炊きのような贅沢な美味しさと高級感を求めるにおすすめ

¥140,800 (2025/01/18 00:53時点 | 楽天市場調べ)
購入者の評価なし
コンセントSEタイプ
消費電力1420W
本体重量9.0kg
製造国日本製
特徴・東芝ならではの羽釜で、かまど炊き
・羽釜の「形」とIHの「大火力」で、芯までしっかり加熱
・底面から噴き上げる蒸気を増やす「釜底WAVE」
・内釜の中を真空にして、圧力差で芯までたっぷり吸水させる技術
海外駐在お助けママ

この炊飯器は、今のところ口コミは見つからなかったピヨ。だけどこの炊飯器、めちゃくちゃ洗練されたデザイン!高級感&高性能で炊飯器に10万円以上の予算があればおすすめピヨ。

【IH式】220V対応・5.5合炊きの炊飯器一覧へ戻る

【圧力IH式】220V対応・5.5合炊きの炊飯器一覧(比較表)

商品写真クリックで詳細にジャンプ

スクロールできます
メーカー
型番
1. 日立
RZ-KG10Y
2. 東芝
 RC-DS10K
3. 象印
NP-HJH10
圧力IH・口コミNo.3★
4. 日立
RZ-W2000Y-R
★圧力IH・口コミNo.1★
5. 日立
RZ-KV100Y
圧力IH・口コミNo.3★
★著者も愛用中★
商品画像RZ-KG10YRC-DS10KNP-HJH10RZ-W2000Y-RRZ-KV100Y-R
安いショップの価格(税込)39,800円〜47,640円〜51,515円〜55,800円〜62,100円〜
購入者の評価3.9
星4
2.8
星2.5
4.2
星4.5
5.0 👑
星5
4.2
星4.5
コンセントSEタイプSEタイプSEタイプSEタイプSEタイプ
消費電力1400W1100W1030W1400W1400W
本体重量5.7kg5.7kg5.5kg8.1kg6.2kg
製造国日本製日本製日本製日本製日本製
特徴・発熱効率が高い鉄をベースにした厚さ2.3mmの鉄釜
・ご飯の甘み成分を引き出す炊飯メニュー/高温浸し/極上炊き
・外に出る蒸気を抑える「蒸気セーブ」
・鍛造かまど銅釜「釜底厚さ5mm」
・真空と圧力で芯からふっくら炊き上げる「圧力可変コントロール」
・おいしい米にをよりおいしく 「本かまど」コースと3つの炊き分け
・真空保温:白米保温40時間「真空保温」
・ごはんの甘み成分(還元糖)が約15%アップする「プラチナ厚釜」
・豪熱沸騰IHでご飯がふっくら
・4通りの炊き分け圧力炊飯
・汚れがつきにくいクリアコート
・「圧力&スチーム」に より、高温でしっかりむらして炊き上げ
・二段加熱
・保温もしっとり真空断熱
・蒸気をほとんど出さない「蒸気カット」
・圧力とスチームで うまい・はやい
・大火力 打込み鉄釜厚さ3mm
・蒸気カット機構
・多彩な炊飯メニュー

※価格は執筆時点の金額です。最新情報をご確認ください。

商品写真クリックで詳細にジャンプ

スクロールできます
メーカー
型番
6. タイガー
JPK-W10W
7. タイガー
JPC-W10W
8. 日立
RZ-AW4000Y
9. 象印
NP-BQH10-BA
圧力IH・口コミNo.2★
10. タイガー
JPX-W10W
商品画像JPK-W10WJPC-W10WRZ-AW4000YNP-BQH10-BAJPX-W10W
安いショップの価格(税込)67,000円〜82,800円〜89,650円〜106,720円〜179,800円〜
購入者の評価なしなしなし4.3
星4.5
なし
コンセントSEタイプSEタイプSEタイプSEタイプSEタイプ
消費電力1100W1085W1400W1040W1400W
本体重量5.4kg5.3kg6.6kg6.5kg6.6kg
製造国日本製日本製日本製日本製日本製
特徴・土鍋に迫るおいしさを「遠赤5層土鍋蓄熱コート釜」
・もっちり、しっかり食感「圧力炊き」
・1合が約17分で炊飯できる、少量高速炊飯メニューを搭載
・クイック調理、スロー調理、スープ調理に対応
・クリーニングコース対応
・かまど熱封土鍋コーティング
・9層の遠赤厚釜により、内なべを効率よく加熱
・お米の甘みを引き出す「可変W圧力」
・1~2合を約17分で炊飯できるメニューの搭載
・鍋の持ち運びに便利なハンドル付き
・日立独自の炊飯技術「圧力スチーム炊き」
・一膳から、おいしく炊き上げる「おいしい少量炊き」
・ごはんをしっとり保つ「スチーム40時間保温」
・お手入れしやすい蒸気口一体型内ふた
・「豪熱沸とうIH」

・「うまみ圧力蒸らし」
・多彩な炊飯メニュー
・厚さ2.2mmの豪熟羽釜
・「うるつや保温」
・汚れがつきにくいクリアコート
・タイガー魔法瓶最高級の美味しさ
・口絞り構造を採用した「プレミアム本土鍋」
・本土鍋と大土かまどによる「二重発熱構造」
・タッチセンサー
・人感センサーで人が近づくと表示が点灯
・新搭載の米チューニングで「仕上がり調整」

※価格は執筆時点の金額です。最新情報をご確認ください。

圧力IH式:こんな人に向いてます!

1. 日立 RZ-KG10Y
 鉄釜で甘みを引き出し、蒸気を抑えた贅沢な炊き上がりを楽しみたい人。

2. 東芝 RC-DS10K
 高級銅釜で長時間美味しさを保ちながら、贅沢にご飯を炊きたい人。

3. 象印 NP-HJH10 ★口コミNo.3★
いつものご飯をさらにおいしくしたい人。

4. 日立 RZ-W2000Y-R ★口コミNo.1★
炊きたてのご飯をしっかり美味しく保ちながら楽しみたい人。

5. 日立 RZ-KV100Y ★口コミNo.3★ かつ ★著者も愛用中★
 速さと美味しさを兼ね備えた高性能な炊飯器で、特別な食事を求める人。

6. タイガー JPK-W10W
ご飯のもちもち感が好きで、短時間で炊きたい人。

7. タイガー JPC-W10W
甘くてふっくらしたご飯を簡単に楽しみたい人。

8. 日立 RZ-AW4000Y
少しだけ炊いてもおいしく、長く保温できる炊飯器が欲しい人。

9. 象印 NP-BQH10-BA ★口コミNo.2★
ふっくらしたご飯を毎日食べたい人。

10. タイガー JPX-W10W
最高においしいご飯を求めている人。

海外駐在お助けママ

もし、異なる種類のコンセント形状の国に行く場合は、さっきも出てきた「プラグ変換アダプター」を一緒に使うといいピヨ。

【圧力IH式】炊飯器詳細と口コミ

※価格順

1. 日立 RZ-KG10Y

お米をしっかりおいしく炊きつつ、蒸気が少ないものを選びたいにおすすめ

¥39,800 (2025/01/18 01:07時点 | 楽天市場調べ)
購入者の評価3.9
星4
コンセントSEタイプ
消費電力1400W
本体重量5.7kg
製造国日本製
特徴・発熱効率が高い鉄をベースにした厚さ2.3mmの鉄釜
・ご飯の甘み成分を引き出す炊飯メニュー/高温浸し/極上炊き
・外に出る蒸気を抑える「蒸気セーブ」

購入者の口コミ・レビューまとめ

良い点

  • 日本の炊飯器は人気が高く、家族の希望で2度購入。
  • 白米や炊き込みご飯など日本と同じように炊ける。
  • スチーム機能も離乳食作りに活躍。

微妙な点

  • 炊き上がりがパサつき、内釜が薄く数年で劣化。
  • 機能は便利だが、もちもち感が物足りない。

【圧力IH式】220V対応・5.5合炊きの炊飯器一覧へ戻る

2. 東芝 RC-DS10K

高級銅釜で長時間美味しさを保ちながら、贅沢にご飯を炊きたいにおすすめ

購入者の評価2.8
星2.5
コンセントSEタイプ
消費電力1100W
本体重量5.7kg
製造国日本製
特徴・鍛造かまど銅釜「釜底厚さ5mm」
・真空と圧力で芯からふっくら炊き上げる「圧力可変コントロール」
・おいしい米にをよりおいしく 「本かまど」コースと3つの炊き分け
・真空保温:白米保温40時間「真空保温」

購入者の口コミ・レビューまとめ

良い点

  • タイマー付きで美味しくお米が炊ける。
  • もっちり炊ける。
  • パーツは多いけどお掃除は簡単。

微妙な点

  • 海外使用のため購入、8ヶ月で故障(電源トラブル)。
  • サポート不足に不満。
海外駐在お助けママ

せっかく海外に持って行っても、すぐに故障してしまっては悲しいピヨ…。以下のように、海外で利用できる保証の有無や保証内容も事前にチェックしておくと安心だピヨ。

  • 象印マホービン(一例)
    国際保証あり。1年間有効。
    対応地域:中国、香港・マカオ、韓国、タイ、シンガポール。
    注意点:上記以外の地域では修理は日本返送対応(送料は購入者負担)。

  • タイガー魔法瓶(一例)
    国際保証あり。1年間有効。
    対応地域:中国(香港・マカオ除く)。
    注意点:他の地域では修理は日本返送対応(送料は購入者負担)。

    参考:海外電気CLUB「商品の保証について」

※保証内容の詳細は、実際の購入先で別途確認してください。

【圧力IH式】220V対応・5.5合炊きの炊飯器一覧へ戻る

3. 象印 NP-HJH10

口コミNo.3

いつものご飯をさらにおいしくしたいにおすすめ

¥51,515 (2025/01/19 04:40時点 | Amazon調べ)
購入者の評価4.2
星4.5
コンセントSEタイプ
消費電力1030W
本体重量5.5kg
製造国日本製
特徴・ごはんの甘み成分(還元糖)が約15%アップする「プラチナ厚釜」
・豪熱沸騰IHでご飯がふっくら
・4通りの炊き分け圧力炊飯
・汚れがつきにくいクリアコート

購入者の口コミ・レビューまとめ

良い点

  • 現地の炊飯器より炊き上がりが良い。
  • 保温機能が優秀で、長時間経ってもご飯が硬くならない。
  • 長米、玄米、おかゆなど多彩なモードが使える。

微妙な点

  • 日本製炊飯器と比べると炊き上がりは劣る。
  • 炊飯時間が長め。

【圧力IH式】220V対応・5.5合炊きの炊飯器一覧へ戻る

4. 日立 RZ-W2000Y-R

口コミNo.1

炊きたてのご飯をしっかり美味しく保ちながら楽しみたいにおすすめ

購入者の評価5.0
星5
コンセントSEタイプ
消費電力1400W
本体重量8.1kg
製造国日本製
特徴・「圧力&スチーム」に より、高温でしっかりむらして炊き上げ
・二段加熱
・保温もしっとり真空断熱
・蒸気をほとんど出さない「蒸気カット」
海外駐在お助けママ

この炊飯器は、口コミ評価5.0だけど具体的な口コミが見つからなかったピヨ…。ごめんピヨ…。丸いフォルムと鮮やかな赤色の組み合わせで、洗練されたモダンなデザインだピヨ。

【圧力IH式】220V対応・5.5合炊きの炊飯器一覧へ戻る

5. 日立 RZ-KV100Y ★著者も愛用中★

口コミNo.3

速さと美味しさを兼ね備えた高性能な炊飯器で、特別な食事を求めるにおすすめ

購入者の評価4.2
星4.5
コンセントSEタイプ
消費電力1400W
本体重量6.2kg
製造国日本製
特徴・圧力とスチームで うまい・はやい
・大火力 打込み鉄釜厚さ3mm
・蒸気カット機構
・多彩な炊飯メニュー

購入者の口コミ・レビューまとめ

良い点

  • 炊き上がりの味が良い。
  • 蒸気レスの仕様が良い。
  • 保温で24時間過ぎてもふっくら。

微妙な点

  • 日本の安価な炊飯器より性能が劣る。
  • 圧力釜の影響でふたの開閉がしにくくなることがある。
海外駐在お助けママ

この炊飯器は、上の「著者のおすすめ」にも挙げた通り、220V・5.5合炊きの中では総合的におすすめNo.1だピヨ。

この炊飯器の著者のレビュー記事はこちら

【圧力IH式】220V対応・5.5合炊きの炊飯器一覧へ戻る

6. タイガー JPK-W10W

ご飯のもちもち感が好きで、短時間で炊きたいにおすすめ

¥67,000 (2025/01/19 17:27時点 | Yahooショッピング調べ)
購入者の評価なし
コンセントSEタイプ
消費電力1100W
本体重量5.4kg
製造国日本製
特徴・土鍋に迫るおいしさを「遠赤5層土鍋蓄熱コート釜」
・もっちり、しっかり食感「圧力炊き」
・1合が約17分で炊飯できる、少量高速炊飯メニューを搭載
・クイック調理、スロー調理、スープ調理に対応
・クリーニングコース対応
海外駐在お助けママ

この炊飯器は、今のところ口コミは見つからなかったピヨ。圧力IH&こだわり釜に加えて、ゴテゴテしてないブラックの炊飯器、シンプルでかっこいいピヨ。

【圧力IH式】220V対応・5.5合炊きの炊飯器一覧へ戻る

7. タイガー JPC-W10W

甘くてふっくらしたご飯を簡単に楽しみたいにおすすめ

¥82,800 (2025/01/18 16:40時点 | 楽天市場調べ)
購入者の評価なし
コンセントSEタイプ
消費電力1085W
本体重量5.3kg
製造国日本製
特徴・かまど熱封土鍋コーティング
・9層の遠赤厚釜により、内なべを効率よく加熱
・お米の甘みを引き出す「可変W圧力」
・1~2合を約17分で炊飯できるメニューの搭載
・鍋の持ち運びに便利なハンドル付き

購入者の口コミ・レビューまとめ

良い点

  • 作りがしっかりしている。

微妙な点

  • 釜は以外と薄くて軽い。
海外駐在お助けママ

釜が9層構造といっても、釜全体が分厚くなるわけではないピヨ。軽量化技術によって、性能を保ちながら薄く設計されているんだピヨ。

【圧力IH式】220V対応・5.5合炊きの炊飯器一覧へ戻る

8. 日立 RZ-AW4000Y

少しだけ炊いてもおいしく、長く保温できる炊飯器が欲しいにおすすめ

¥89,650 (2025/01/18 16:45時点 | Yahooショッピング調べ)
購入者の評価なし
コンセントSEタイプ
消費電力1400W
本体重量6.6kg
製造国日本製
特徴・日立独自の炊飯技術「圧力スチーム炊き」
・一膳から、おいしく炊き上げる「おいしい少量炊き」
・ごはんをしっとり保つ「スチーム40時間保温」
・お手入れしやすい蒸気口一体型内ふた
海外駐在お助けママ

この炊飯器は、今のところ口コミは見つからなかったピヨ。赤い炊飯器は著者も使ってるけど、キッチンが明るくなるし、高級感や特別感を演出してくれるピヨ。

【圧力IH式】220V対応・5.5合炊きの炊飯器一覧へ戻る

9. 象印 NP-BQH10-BA

口コミNo.2

ふっくらしたご飯を毎日食べたい人におすすめ

購入者の評価4.3
星4.5
コンセントSEタイプ
消費電力1040W
本体重量6.5kg
製造国日本製
特徴・「豪熱沸とうIH」

・「うまみ圧力蒸らし」
・多彩な炊飯メニュー
・厚さ2.2mmの豪熟羽釜
・「うるつや保温」
・汚れがつきにくいクリアコート

購入者の口コミ・レビューまとめ

良い点

  • 玄米がもちもちに仕上がる。
  • 総合的に、買ってよかった。

微妙な点

  • 値段が高すぎる。

【圧力IH式】220V対応・5.5合炊きの炊飯器一覧へ戻る

10. タイガー JPX-W10W

最高においしいご飯を求めている人におすすめ

購入者の評価なし
コンセントSEタイプ
消費電力1400W
本体重量6.6kg
製造国日本製
特徴・タイガー魔法瓶最高級の美味しさ
・口絞り構造を採用した「プレミアム本土鍋」
・本土鍋と大土かまどによる「二重発熱構造」
・タッチセンサー
・人感センサーで人が近づくと表示が点灯
・新搭載の米チューニングで「仕上がり調整」

英語の商品説明動画(公式YouTube)

海外駐在お助けママ

この炊飯器は、今のところ口コミは見つからなかったピヨ。この炊飯器は、「タイガー魔法瓶最高級」を謳うだけあって、見た目や窯の形からも個性や存在感が全開!なのに意外と本体重量は同じくらい。お値段は一番お高いけど、性能をこだわる人にはおすすめだピヨ。

【圧力IH式】220V対応・5.5合炊きの炊飯器一覧へ戻る

まとめ

海外生活で日本のお米を美味しく楽しむためには、現地の電圧やプラグ形状に対応した炊飯器を選ぶことが大切です。日本の炊飯器は、その品質の高さから、海外でも多くの日本人家庭の食卓を支えています。

この記事でご紹介した内容が、220V対応の炊飯器選びの参考になれば嬉しいです。赴任先でも美味しいご飯を楽しみながら、快適な海外生活を送ってくださいね!

目次